関西まいにちカフェ日記

京都と大阪、おいしいものを綴ります

2022年 あけましておめでとうございます

2022年が始まりました! 

寅年でございます。

 

旧年中、当ブログをお読み頂きました皆様、

読者になってくださいました皆様、

検索にちょこっと使ってくださった皆様、

ここに心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

昨年はあまりカフェ巡りができず、最後の投稿から随分と間が開いてしまいました。

申し訳ありません…。

今年は何とか、京都に大阪にと足を運びたいと思っております。

 

長々と続いておりますコロナ禍ですが、

いいかげんこの辺りですっきりと明けてもらいたいものです。

 

ここは是非とも、龍馬さんにカツを入れて頂きましょう!

突然ですが、坂本龍馬さんの登場です!

f:id:mainichi-caffe:20220101120422j:plain

「コロナウィルス! すんぐに退散するぜよ!」

 

今年もどうぞ宜しくお願い致します

(写真は高知県桂浜の龍馬像です。)

 

京都岡崎の【菓子・茶房チェカ】 見た目もお味も【プリン】なかき氷  

こんにちは、トルテです。

 

 

本日は岡崎にあるカフェ【菓子・茶房チェカ】

f:id:mainichi-caffe:20210816111112j:plain

 

普通のお家のような小さなカフェですが、お客さんがたくさん並んでいるのですぐわかります。

 

通りの向こうは動物園。そのせいか、小さなお子さんもたくさん並んでいました。

 

f:id:mainichi-caffe:20210816112602j:plain

このロゴ、いいですよねぇ。味があります。

 

テイクアウトのみで営業中

 

チェカでは只今コロナの影響で、店舗2階のカフェは閉鎖となっています。

しばらくの間はテイクアウトのみとなっていますので、ご注意ください。

  

f:id:mainichi-caffe:20210816112545j:plain

 

店舗前にテントがあるので、そちらで食べられるようになっています。

 

外は暑いので、ミスト噴射と大きな扇風機が置いてあります。涼しいですよ。

 

f:id:mainichi-caffe:20210816112011j:plain


こういう看板を見ると、「夏!」と言う感じがしますね。f:id:mainichi-caffe:20210816112549j:plain

 

 

ちょっとだけ店内を

 

テイクアウトのケーキと焼き菓子。

f:id:mainichi-caffe:20210816112655j:plain

 

この【ティラミス】というケーキ、「チェカ」と検索すると必ず出てくるケーキ。見た目がとってもかわいいです。

f:id:mainichi-caffe:20210816112729j:plain

 

焼き菓子もたくさんありますね

f:id:mainichi-caffe:20210816112712j:plain

 

ケーキもおいしそうです。

f:id:mainichi-caffe:20210816112705j:plain

 

大きなロールケーキ。

f:id:mainichi-caffe:20210816112717j:plain

 

レトロなサイダーがかっこいい。

f:id:mainichi-caffe:20210816112723j:plain

 

 

本日のスイーツ

 

【かき氷・プリン】695円

*テイクアウトの値段です

f:id:mainichi-caffe:20210816112624j:plain

 

テイクアウトですが、ボリュームあります。

 

カスタードソースとカラメル。 

ほろ苦いカラメルが良い感じ。冷やされて、ちょっと飴になっている部分もあって楽しいです。

 

f:id:mainichi-caffe:20210816112630j:plain

 

氷の底にはクリームブリュレのようなプリンが隠れていますよ。冷たい氷と、柔らかいプリンの対比が面白い。

 

見た目は「プリン!」。

食べても「プリン!」。 

 

氷がとけてもプリン味は変わらず、最後まで楽しめるかき氷でした。

 

 

おまけのティラミス

 

【ティラミス 】

f:id:mainichi-caffe:20210816112646j:plain

 

お土産にティラミスを買って帰りました。

 

上にはホワイトチョコでコーティング。

中にはコーヒーゼリー・コーヒークリームが入っています。

 

チェカの看板ケーキですが、 ほろ苦のかわいいケーキです。

 

 

メニュー

 

f:id:mainichi-caffe:20210816112748j:plain

桃、マンゴーは人気ですね。

お昼の1時頃でしたが、すでに売り切れです。

 

 

店舗情報

 

*営業時間 10:00~18:00(今後変更あり)

 *定休日  月・火曜日

 *所在地  京都市左京区岡崎法勝寺町25 

 *連絡先  075-771-6776 

 

◆公式Hfacebook◆

 

*2021年8月のスケジュール 

f:id:mainichi-caffe:20210816112740j:plain

 

駐車場情報

 

店舗まで徒歩2分~5分くらいの所にコインパーキングが3か所ありますが、満車の場合が多いです 。

 

わりと空いているのは公営の【岡崎公園駐車場】。チェカまで徒歩10分以内なので便利です。

 

最初の1時間・510円、以降30分・210円。日・祝以外は上限1400円。 

【京都市動物園/平安神宮/ロームシアター/京セラ美術館近く】岡崎公園駐車場 │ 京都・滋賀駐車場なび

 

 

*****

夏はやっぱりかき氷。たまにはちょっとかわった氷で、夏の暑さを楽しみましょう!

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

京都河原町の【栗座】 目の前で出来上がる<お化けモンブラン>

こんにちは、トルテです。

 

本日は、

京都河原町にあります【栗座】

f:id:mainichi-caffe:20210708085012j:plain

 

2020年11月にオープンしたモンブラン専門店です。

 

2020年11月とは…これまたエライ時期にオープンしましたねぇ… 

 

f:id:mainichi-caffe:20210708085135j:plain

 

 店内の様子

 

狭い通路の奥は、照明暗めの、落ち着いた店内になっています。 

f:id:mainichi-caffe:20210708085153j:plain

 

カウンターとテーブル席が並んでいます。

f:id:mainichi-caffe:20210708085219j:plain

f:id:mainichi-caffe:20210708085308j:plain

 

こじんまりとしているので、混む時はすごいだろうなぁ… 

 

f:id:mainichi-caffe:20210708085237j:plain

 

2階にもお席があります。

通りに面した大きな格子窓が印象的。

f:id:mainichi-caffe:20210708085242j:plain

 

本日のスイーツ

 

京の和栗モンブラン 1980円

 

栗の部分だけですが、モンブランケーキは目の前で作っくれます。

 

先ずはその様子をご覧いただきましょう

 

f:id:mainichi-caffe:20210708085337j:plain

 

カステラと大きなメレンゲ&生クリーム

一緒にやって来るのは<栗絞り器>。中にはペースト状の栗が入っています。

 

f:id:mainichi-caffe:20210708085343j:plain

 

絞られた栗がどんどん落ちてきますよ。

これでもか!ってくらい絞ってくれます。

 

f:id:mainichi-caffe:20210708085350j:plain

 

そして出来上がり!

お化け~。

f:id:mainichi-caffe:20210708085413j:plain

 

細く絞った栗ペーストが、ラーメンのようになっています。

モンブランと知らなければ、これはいったい何?と思うでしょうねぇ。

 

f:id:mainichi-caffe:20210708085442j:plain

 

さっそく食べてみましょう!

ワクワクしますね。フォークを入れるのがもったいないような…

f:id:mainichi-caffe:20210708085506j:plain

 

うん、これはまさに【栗】です!

 

普通の甘いモンブランクリームではなくて、栗そのものを食べているみたい

 

甘栗の皮をむいて、次々と口に放り込む…そんな感じでしょうか。

 

栗好きにはたまりませんね。

 

個人的な好みとしては、カステラはいらないなか?

モンブランと生クリームだけの方が良いかも…メレンゲは甘さ補強に役立ちます。

 

最後に山と残る「栗だけ」がうれしい。お見苦しい画像ですが…

f:id:mainichi-caffe:20210708100200j:plain

 

最後におまけ

「ゲゲゲの鬼太郎」にこんな妖怪いませんでした?

f:id:mainichi-caffe:20210708085512j:plain

 

…「砂かけばばぁ」ですな。

 

お値段は少々お高いですが、栗のおいしさを存分に味わえるデザートです。ぜひ一度お試しあれ。

 

f:id:mainichi-caffe:20210708085527j:plain

 

メニュー

 

画像がピンボケでスミマセン。下に書き直しておきましたのでご参考に。

 

f:id:mainichi-caffe:20210708085536j:plain

 

*すべてドリンク付きです(アルコールは追加料金あり) 

丹波栗モンブラン(限定50食)2310円
京の和栗モンブラン 1980円
宇治抹茶モンブラン 1980円
宇治ほうじ茶モンブラン1980円
季節の苺ミルフィーユモンブラン(限定30食)1980円
季節のフルーツと和栗のパフェ 2200円
食べ比べ3種(和栗・抹茶・苺)2300円

 

夏期限定のかき氷もやってますよ! 

 

*テイクアウト

モンブランジェラート 1190円

モンブランカタラーナ 1550円

モンブラン大福 1250円 

 

f:id:mainichi-caffe:20210708085541j:plain

 

 

店舗情報

 

新型コロナの影響で、営業時間に変更がある場合があります。 

 

*営業時間 11:00~22:00

      LO21:30 

*定休日  年中無休

*所在地  京都市中京区奈良屋町300

 

◆公式アカウント ◆

 

 

駐車場情報

 

*四条河原町エリアの駐車場

【河原町・京都高島屋】厳選15駐車場!ランチ・映画・ショッピングに快適で安いのはここ! | 駐車場の神様

 

*三条京阪

少し遠いですが、停めやすいので。 

京阪パーキング三条駅前 - パーク&ライドの京阪パーキング

 

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 

 

 

京都三条【キル フェ ボン京都店】 サクサクのタルト生地が絶品です! 

こんにちは、トルテです。

 

本日は、三条木屋町通りの【キル フェ ボン】です。

f:id:mainichi-caffe:20210701092402j:plain

水色と白が爽やかでか、わいらしい外観です。

 

f:id:mainichi-caffe:20210701092553j:plain

横には高瀬川が流れていまして、どこかリゾートな雰囲気がしますね。

 

f:id:mainichi-caffe:20210701092538j:plain

 

ミルク缶やニワトリのオブジェが素敵です。

f:id:mainichi-caffe:20210701092610j:plain


 

店内の様子

 

f:id:mainichi-caffe:20210701093554j:plain

 

席数は少ないのですが、大きな窓に囲まれて開放的な店内です。

 

f:id:mainichi-caffe:20210701093621j:plain

 

窓にはお魚のフィルムが貼られています。

程よく日差しが遮られ、おとぎの国感もあって、とっても良い感じ。

 

f:id:mainichi-caffe:20210701095448j:plain

 

私は川沿いの席に着席。

f:id:mainichi-caffe:20210701093635j:plain

f:id:mainichi-caffe:20210701093642j:plain

 

窓からは高瀬川が見えます。

 

f:id:mainichi-caffe:20210701093648j:plain

f:id:mainichi-caffe:20210701095206j:plain

 

 

本日のスイーツ

 

【メロンと杏仁 プリンタルト 800円】

【ももジュース 700円】

f:id:mainichi-caffe:20210703095505j:plain

 

「杏仁プリンってどんなん?」

という好奇心から、こちらのケーキをチョイス。

 

メロンがゴロゴロ乗っていて、とっても豪華なケーキですよ。

 

f:id:mainichi-caffe:20210701095118j:plain

 

カスタード色の部分が「杏仁プリン」です。

これですね。

f:id:mainichi-caffe:20210701095134j:plain

食べてみると、確かに杏仁豆腐のお味。色が白じゃないから、なんだか不思議な感じがします。

 

爽やかなメロンと甘い杏仁豆腐。夏にぴったりな組み合わせですね。

 

f:id:mainichi-caffe:20210701095143j:plain

 

そしてこのタルト生地。

クッキー風の生地もありますが、キルフェボンさんのはサクサク派

このサクサクがとてもおいしいです!

 

ドリンクは【ももジュース】

すりおろし桃を飲んでいるような、とってもジューシーなジュースです。

f:id:mainichi-caffe:20210701095227j:plain

 

 

ケーキいろいろ 

 

大きなショーケースには、ケーキがたくさん並んでいます。

気になったものをいくつかご紹介。

f:id:mainichi-caffe:20210701093533j:plain


【 レモンのティラミス】

なんとも爽やかなお姿! レモンとティラミスってどんな感じなんだろう?

f:id:mainichi-caffe:20210701095323j:plain

 

【備後グリーンメロンのタルト】

メロンを食べるケーキですね。夏の代表選手。

f:id:mainichi-caffe:20210701095341j:plain

 

【イチゴのタルト】

かわいい~! これはぜひ、ホールで買いたいですよね。

f:id:mainichi-caffe:20210701095350j:plain

 

【フルーツトマトとチーズのタルト】

こ、これは…どんな味?

f:id:mainichi-caffe:20210701095402j:plain

 

【季節のフルーツタルト】

どなたかのお誕生日ケーキ。勝手に写してスミマセン…

でもかわいいケーキですよね。

f:id:mainichi-caffe:20210701095411j:plain

 

キルフェボンさんのケーキは、通年と季節ものがあります。次はどんなケーキが出るのか楽しみですね。

 

詳しくはこちらでCHECK !

京都|メニュー|こだわりのタルト、ケーキのお店。 キルフェボン

 

 

店舗情報

 

*営業時間

 CAFE 11:00~19:00

     LO18:30

 SHOP 11:00~19:00

 

*所在地 京都市中京区木屋町通三条上る恵比須橋角

 

*連絡先 075-254-8580

 

◆公式HP ◆

 

 

駐車場情報

 

三条の駐車場と言えばここでしょう。

京阪三条駅の裏手、バスターミナル横の広い駐車場です。

  

京阪パーキング三条駅前 - パーク&ライドの京阪パーキング

 

 

最後にちょっと無駄話・鴨川等間隔

 

ガラガラの鴨川

 

こちらの写真は、6月の平日朝9時頃の三条大橋です。朝早いということもありますが、やはり人の姿はありませんねぇ 

f:id:mainichi-caffe:20210701103553j:plain

 

鴨川と言えば、川に向かって若い男女が座っている風景が有名ですね。

 

こちらの写真には、ちらほら写ってます。

通常だともっと多いんですけど、コロナだからこんな感じですね。

f:id:mainichi-caffe:20210703102726j:plain

 

調べた人がいます


彼らを見ていると本当に<等間隔>に座っているんですよね。 うまい具合に離れて座るもんだ、と感心します。

 

この現象<鴨川等間隔(正式名称ではありませんが)について検索してみると、こんな記事が出てきました。

 

大学教授に聞く! 鴨川に座るカップルが等間隔になってしまうワケ

 

調査を行ったのは、京都精華大学の斎藤先生とゼミの皆さん

 

それによると、カップル間の距離は1m~2mが多かったそうです。

 

ただし「全員カップル!」でもないようで、調査隊が座っている人々に聞いたところ(聞いたんですか!)、意外に「違う!」と否定される方々も多かったんだとか。

 

なんで等間隔?

 

さて、なんで等間隔なん?という事ですが、

結論を言いますと、人間が無意識に持っている「パーソナルスペース」の影響だという事です。

 

人には<心理的な縄張り>というものがりまして、「これ以上近づくなよ!」という<防衛本能>が働くんですね。

 

鴨川等間隔は1m~2m。

これは【社会距離・120㎝以上350㎝未満】という分類になるそうで、ビジネスライクな人間関係に適した距離だそうです。

 

350㎝以上が【公衆距離】になりまして、見知らぬ人同士がストレスなしでいられる距離となります。

 

本当はこのくらい離れて座りたいのでしょうけど、空いたところに座っていくと、だんだん距離が近づいてしまうのでしょうね。

で、限界が<社会距離>になるのかな?

 

人が少ないと、これくらい離れてますもんね。 

f:id:mainichi-caffe:20210703102726j:plain

 

パーソナルスペース広い?狭い?

 

パーソナルスペースは人や男女によって違いがあるそうで、男性は前後に広がる楕円形(前が広い)で、女性はまん丸なんだとか。

 

へぇ~。

 敵の侵入に備えるために、男性は前に伸びているのでしょうかねぇ? 

 

パーソナルスペースが合っていないと、無駄にストレスが溜まったり、心拍数が上がったり、時には病気を引き起こすこともあるそうです。

(参考元:パーソナルスペースとは――意味、職場でストレスを与えない距離感は | 日本の人事部 健康経営 (健康経営が分かる、実践のヒントが得られる)

 

個人的な活動なら調整できますが、一番困るのは<職場>ですよね。

 

個別のブースや仕切りがあればいいのですが、机の配置が小学校の班のようになっている会社も多いですよね。

 

余談ですが、私は「パーソナルスペースむちゃくちゃ広い人」です。なので、職場の班式位置はものすごく苦手でした。

 

隣の人が近すぎて仕事に集中できないんですもん。書類をうず高く重ねて仕切りのようにしたり、人がいない場所に移動したり、いろいろ大変で。ほんと、個別ブースの会社が羨ましかったわ…。

 

因みに「広い人」は、「集団行動が苦手でひとりの時間を好む」だそうです。まぁ、そうですよね。 

 

皆様はどうでしょうか? 狭いですか? それとも広いですか?

 

◆参考にしたサイト◆

 

岡崎体育 ♪鴨川等間隔♪

 

鴨川等間隔といえばもう一つ。

岡崎体育さんがインディーズ時代に作った曲「鴨川等間隔」ですよね。哀愁漂う良い曲で、わたしこの曲、大好きです。

 

鴨川等間隔 橋の上 見下ろしながら見下される

 

岡崎体育「鴨川等間隔」より

 

www.youtube.com

 

今年の秋ごろにはコロナも少しは収まって、また鴨川に人がワラワラと並ぶんではないでしょうか。

 

一緒に座るお相手がいない方、

十六文キックでカミから順に蹴落とさないように、お気をつけあそばせ。

 

充分なパーソナルスペースを保って、おひとり様で鴨川の流れを楽しみましょうね。  

 

20191107200948

出町柳の【鴨川デルタ】・2019年の秋に撮影

 

 

最後までお付き合い、ありがとうございました。

 

 

四条木屋町の【喫茶 ソワレ】 レトロな喫茶店のガラスのようなゼリーポンチ

こんにちはトルテです。

 

本日は、木屋町・高瀬川沿いにある【喫茶 ソワレ】です。

f:id:mainichi-caffe:20210627090659j:plain

 

連日大行列の有名店で、この日も開店40分前に到着しましたが、すでに行列ができていました(-_-;)

 

一番乗りになるには、何時に来たらいいのでしょうか…

 

暇なので、お店の前のディスプレイを鑑賞。

 

東郷青児の作品が飾られています。

f:id:mainichi-caffe:20210627091415j:plain

 

ちょっと寄ってみましょう。

光がはねて見にくいでが…

f:id:mainichi-caffe:20210627091423j:plain

 

ソワレの創業者・元木和夫氏は東郷青児の絵の収集家で、かつ親交もあったということで、店内には東郷青児の絵がたくさん飾られています。

 

カフェの雰囲気と、東郷青児の幻想的な画風がぴったりです。

 

f:id:mainichi-caffe:20210627090648j:plain

 

さぁ、開店の13時になりました。

この2階の青い光も気になりますね。さっそく店内に入ってみましょう!

 

f:id:mainichi-caffe:20210627135355j:plain

【ソワレ】…soiree「夜会・素敵な夜」

 

 

店内の様子

 

店内に足を踏み入れると、「おぉ~!」と思わず唸ってしまいます。何とも言えないこの雰囲気が伝わるでしょうか。

 

こちらは1階の店内。

どこもかしこも青い光で包まれ、赤いシートが毒々しい色に見えます。

f:id:mainichi-caffe:20210627092532j:plain

 

なんだか異次元の世界。

お手洗いのドアも素敵です。

f:id:mainichi-caffe:20210627092558j:plain

 

先のお客さんから順番に、眺めの良い2階へ案内されます。

 

f:id:mainichi-caffe:20210627092611j:plain

 

立派な梁のある2階も、やはり青。

 

f:id:mainichi-caffe:20210627092641j:plain

 

窓枠や梁の隙間に設置された青い照明が、店内を幻想的な空間にしているのですね。

f:id:mainichi-caffe:20210627092653j:plain

 

窓辺に置かれた葡萄のライト。

これまた謎めいてますねぇ。漢字の「葡萄」が似合います。

f:id:mainichi-caffe:20210627092731j:plain

 

本日のスイーツ

 

【ゼリーポンチ・750円】

f:id:mainichi-caffe:20210627094046j:plain

 

どうです! きれいでしょう?

実物を目で見たほうが、これの何倍もきれいなんですよ。

 

甘いサイダーのグラスに、色とりどりのゼリーが入っています。昭和53年からあるそうですよ。

 

f:id:mainichi-caffe:20210627093912j:plain

 

店内の青い照明が、ゼリーの美しさを引き立てます。

 

f:id:mainichi-caffe:20210627094503j:plain


アップにしてみましょう。

f:id:mainichi-caffe:20210627093937j:plain

 

ゼリーがガラス細工のようですね。

f:id:mainichi-caffe:20210627093957j:plain

 

この色合い、キレイでしょ?

f:id:mainichi-caffe:20210627094010j:plain

 

おひとり様の私は、一番奥の、窓辺の席に案内されました。

 

f:id:mainichi-caffe:20210627094020j:plain

 おぉ~きれい。

最初にここで写せばよかった…と激しく後悔。

(ほとんど残ってないやないかいさ…)

 

f:id:mainichi-caffe:20210627095211j:plain

くやしい~、上からも撮ってやる~ 

 

…きれいやなぁ。

 

最後に、

お水のクラスも東郷青児でした。

f:id:mainichi-caffe:20210627101654j:plain

 

 

メニュー

 

上にアイスクリームが乗ったのや、ヨーグルトのもあります。

f:id:mainichi-caffe:20210627095313j:plain

 

キウイフロート、きれいですね。

f:id:mainichi-caffe:20210627095320j:plain

 

f:id:mainichi-caffe:20210627095328j:plain

 

ドリンクの他にも、ケーキやトーストもあります。詳しくは公式サイトへ

 

 

店舗情報

 

営業時間 13:00~19:30

     LO18:30

定休日  月曜日(祝祭日は翌日休)

所在地  京都市下京区西木屋町通四条上る真町95

連絡先  075-221-0351

 

◆公式HP ◆

 

 

駐車場情報

 

*京都市鴨東駐車場

 

京阪・祇園四条駅の真ん前にある公営駐車場です。

30分200円とリーズナブルな料金設定です。

最大料金は3980円(24時間)とお高いので、3時間までなら利用価値ありですよ。

 

【祇園四条駅/南座近い市営駐車場】京都市鴨東駐車場 │ 京都・滋賀駐車場なび

 

 

*河原町、高島屋周辺の駐車場

 

【喫茶ソワレ】から徒歩10分圏内の駐車場です。

【河原町・京都高島屋】厳選15駐車場!ランチ・映画・ショッピングに快適で安いのはここ! | 駐車場の神様

 

 

最後にちょと無駄話・京の高瀬川

 

f:id:mainichi-caffe:20210627102556j:plain

 

【喫茶ソワレ】のすぐ近くを流れる高瀬川。水位が非常に浅いので、流れによってできる水紋がとっても美しい川です。

 

高瀬舟は京都の高瀬川を上下する小舟である。

「高瀬舟」より

 

森鴎外の小説「高瀬舟」の冒頭です。

 

鴎外先生がおっしゃる通り、高瀬川という名は、かつてここを行き来した「高瀬舟」にちなんでいます。

 

浅い川でも使えるように、底が平らな川船なのだそうです。

 

高瀬川の歴史

 

高瀬川はその昔、角倉了以・素庵親子によって開削されました

 

安土桃山から江戸時代にかけての頃と言いますから、そこそこの歴史があります。

 

高瀬川ができるまで、京に物資を運ぼうとすれば、<淀川を水路で運ぶ⇒鳥羽伏見で陸揚げ⇒陸路で京へ>となっていました。

 

これはめんどくさいですよね。

 

そこで「一気に船で運ぼうや!」と、伏見から京都までの水路として高瀬川を開削したそうです。

 

藍色の線が高瀬川(現在)です。

f:id:mainichi-caffe:20210627123055j:plain

出典:京都市建設局

しかし全長11キロの運河。お金もかかります。

 

開削費用は今の価値で約150億円。しかしびっくりするのは、それが角倉了以の私財だったということです(「京の風物詩・鴨川納涼床への誘い」より)

 

たぶん費用全額ですよね? 

 

出来上がった高瀬川の使用料で元は取ったそうですが(利益も莫大)、いやはやなんとも、昔の豪商って…すごすぎる。

f:id:mainichi-caffe:20210627122512j:plain

出典:wikipedia <角倉井了以像>

 

高瀬川と琵琶湖疎水

 

苦労して作った高瀬川。

 

ところが明治になって「琵琶湖疎水」が作られると、高瀬川の利用が激減。大正9年には、ついに水運利用停止となってしまいます。

 

琵琶湖疎水と共存を図るも、上手くいかなかったようですね。

 

琵琶湖疎水は当時の京都府が総力を挙げて整備した運河。開削費用は、当時の京都府年間予算の約2倍だったそうです(その後増額あり)。(京都市上下水道局「琵琶湖疎水」より)

 

運搬水路だけではなく、発電・上下水道などの目的でも造られていまして、とにかく高瀬川とは規模が違いすぎます。 

 

技術力の進歩の前にはなす術もありません。これも時代の移り変わり、仕方ありませんね。

 

20191004183303

<南禅寺水路閣>

 

路面電車計画

 

大正時代に高瀬川が水路利用廃止になった後、「高瀬川の上に路面電車を走らそうや!」という案が持ち上がったそうです。

 

川を地下に潜らせ、上に線路を敷くってやつですね。「もう使わん川やし、ええんちゃう?」てなことだったのでしょうか。

 

ところが地元住民の猛反対に合い計画は変更、路面電車は河原町を走ることになります。

 

当たり前と言えば当たり前。こんなきれいな歴史ある川を、地下に埋没されてたまるものですかいな。

 

<昭和30年代の京都市電です。京都駅に向かうのですね>

f:id:mainichi-caffe:20210627125349j:plain

出典:超快速やまやのブログ


 残ってよかった高瀬川

 

いろいろあった高瀬川ですが、現在まで残ってよかったです。

 

20190718102753

 

川の横は木屋町通り。

たくさんのお店が並んでいまして、川に面したカフェもあります。

 

テラスでお茶を飲みながら、森鴎外の「高瀬舟」を読むのもオツなもの。

 

まぁでも…あれは…決してすがすがしい内容ではありませんが…

 

 

◆合わせて読みたい ◆

かつての京都市電(路面電車)の写真がたくさん載っているサイトです。京都の方は懐かしいのではないでしょうか。

京都市電(8) 今出川線

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 

 

京都祇園のかき氷【お茶と酒 たすき】 並んでも食べますよ~!

こんにちは、トルテです。

 

本日は京都は祇園四条にあります人気店

【お茶と酒 たすき】です。

f:id:mainichi-caffe:20210618120414j:plain

 

京阪の祇園四条駅から徒歩5分ほど。とっても便利な場所にあります。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618120903j:plain


祇園らしい石畳の通りと、前を流れる白川。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618120710j:plain

川をまたいだ石橋が風流ですよね。

 

では、石橋を渡ってさっそく店内へ入ってみましょう!

 

f:id:mainichi-caffe:20210618120931j:plain

 

「氷」の文字が夏を感じさせますね。 

f:id:mainichi-caffe:20210618120912j:plain

 

店内の様子

 

店内にはセレクトリサイクルショップ【BAT0N】が併設されています。

f:id:mainichi-caffe:20210618120943j:plain

 

陶器のワンがお出迎え。

「いらっしゃ~い!」

f:id:mainichi-caffe:20210618120950j:plain

 

カフェに入るまでに、焼き物や骨とう品の器などが並んでいます。

f:id:mainichi-caffe:20210618121105j:plain

f:id:mainichi-caffe:20210618121113j:plain

f:id:mainichi-caffe:20210618121118j:plain

焼物っていいですよね、味があって。

 

さて、店内に到着。

表の「和」とは一味違う、和洋折衷な店内です。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618120959j:plain


この日は開店の40分前から並んで、川沿いの良い席をゲット。

(*一番乗りではなくて2組目ですが)

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121009j:plain

 

窓からは、先ほどの石橋も見えますね。

f:id:mainichi-caffe:20210618121025j:plain

 

すぐ下が川。良い眺めです。

f:id:mainichi-caffe:20210618121032j:plain

 

 

本日のスイーツ

 

【ティラミスダークチェリー 1760円】

f:id:mainichi-caffe:20210618121145j:plain

 

けっこうな大きさで、迫力あります。

 

本当は下に銀のトレーが敷いてあったのですが、ガラスのお皿を撮りたいがために取ってしまい…、後で撮ろうと思って忘れました …スミマセン。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121208j:plain

 

ワインレッドの切子ガラスと、コーヒーのブラウンが粋ですね。 

「大人のかき氷」と言う感じ。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121222j:plain

 

氷にはコーヒーソース。

上にはティラミスのマスカルポーネがかかっています。

そして氷の中にはダークチェリーが潜んでいますよ。
 

コーヒーソースには、ヘーゼルナッツとコーヒー豆を砕いたものが入っていまして、これが程よい苦みでおいしいです。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121215j:plain

 

そんなに甘くないかき氷。

甘いものが苦手な人でも、おいしくいただけるかき氷でした。

 

 

メニュー

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121240j:plain


人気のかき氷の他に、お茶やお饅頭などもあります。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121235j:plain

 

季節によって限定商品が出るのですが、6月は「杏仁豆腐の白くま」と「ティラミスダークチェリー」の2品。

 

「白くま」もおいしそうです。「白くま」って間違いのない味ですもんね。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121245j:plain

通年のかき氷は、抹茶とほうじ茶。

器が素敵です。

 

店舗情報

 

営業時間 11:00~19:00

     LO18:30

定休日  不定休

所在地  京都市東山区末吉町77-6

連絡先  075-531-2700

 

◆公式HP ◆

 

7月から予約制へ

 

 京都祇園店は7月16日より完全予約制になります。

詳細については未定です(2021年6月17日現在)。公式HPでご確認ください。

 

現在、予約は不可ですが、店舗で受け付け後、待ち時間の確認と呼び出しメールを配信してくれます。

 

人気店なので、かなり並びます。呼び出しメールの配信はありがたいですね。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121312j:plain


駐車場情報

 

*京阪・祇園四条駅の目の前に公営駐車場があります。30分200円なので、好立地にしてはお安いのではないでしょうか。

www.kyotopublic.or.jp

 

*祇園四条駅から八坂さん周辺の駐車場を紹介したサイトです。ご参考に。

parkinggod.jp

 

 

最後にちょっと無駄話【花咲大黒天】

 

祇園の大黒さん 

 

*記載内容に一部間違いがありました。書き直し更新しております(2021年6月19日12:00)。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121329j:plain

 

【お茶と酒 たすき】から大和橋を渡って祇園四条の駅に向かいますと、たいそう御利益がありそうな大黒さんに遭遇。 

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121346j:plain

 

【井筒八つ橋本舗】の店舗脇に、どど~んと立っておられます。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618121353j:plain

 

「花咲大黒天」

願えば花を授けてくれるそうですが、何とも良いお名前ではないですか。そしてこのぽってりとした福々しいお姿。

 

花街や商売の方でしょうか、大黒天のまわりにはご利益を求めて、千社札がびっしりと貼られています。

 

私も思わず手を合わせ、

「宝くじ、当たりますように…」と、いやしいお願いをば。

 

 

四条の歌舞伎座

 

大黒さんの居場所はココですが、 

 

江戸時代、ここには芝居小屋「北座」があったそうです。

 

現在は「井筒八つ橋本舗」の本店が建っています。

f:id:mainichi-caffe:20210618160016j:plain

出典:井筒八つ橋本店

 

江戸時代初期、四条河原町には幕府公認の芝居小屋が7座ありました。

 

火事やらなんやらで江戸時代中期には3座になり、2座になり、明治になって四条通りの拡張に伴い、現在の「南座」一つになったそうです。

 

f:id:mainichi-caffe:20210618155509j:plain

出典:歌舞伎美人公式HP

南座では先週まで、市川海老蔵さんの公演がありました。7月からは坂東玉三郎さんの舞踊公演の予定です。

 

余談ですが、30年ほど前に玉三郎さんの公演を観ましたが、本当にお美しいお姿でした。天女とはあんな感じなんだろうなぁ…と。

 

話がそれましたが、

移り変わる四条界隈の風景。花咲大黒さんがいつからここにおられたのかはわかりませんが、これからもここで京都の歴史を見守ってほしいですね。

 

最後に再び登場です

 

さて、最後にもう一度、花咲大黒天さんに登場していただきましょう。

皆様もお願いごとをどうぞ。

f:id:mainichi-caffe:20210618121353j:plain

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


 

京都駅ビルの【茶筅】 煙もくもくの玉手箱

 

こんにちは、トルテです。

 

本日は、京都駅ビル10階にあります【茶筅】です。

f:id:mainichi-caffe:20210515211212j:plain


f:id:mainichi-caffe:20210514205744j:plain

 

10階は【拉麺小路】となっていまして、周りのお店はすべてラーメン屋さん。

 

f:id:mainichi-caffe:20210514205710j:plain

 

どのラーメンもおいしそうです。

f:id:mainichi-caffe:20210514205724j:plain

 

【茶筅】はここ。奥の方ですね。

f:id:mainichi-caffe:20210514205733j:plain

 

 

店内の様子

 

ラーメン屋さんの中に溶け込むような店内。

f:id:mainichi-caffe:20210514205819j:plain

 

テーブル席が5つと長いカウンター席。

 

f:id:mainichi-caffe:20210514205825j:plain

 

カウンターの前には大階段が見えます。

この階段を使って、夜にイルミネーションやってます(今はどうかなぁ?)

f:id:mainichi-caffe:20210514205834j:plain

 

 

 

本日のスイーツ

 

【お抹茶・玉手箱スイーツ 1300円】 

f:id:mainichi-caffe:20210514205900j:plain

 

先ずは開けてみよう!

 

さてこの玉手箱スイーツ、蓋を開ける時から驚きが始まりますよ。

 

お店のお姉さんが玉手箱を開けてくれます。

f:id:mainichi-caffe:20210514205913j:plain

 

おぉ~、開いた!

f:id:mainichi-caffe:20210514205920j:plain

 

なにこれ~! 

煙モクモクやないですか。

f:id:mainichi-caffe:20210514205927j:plain

 

なるほどね、だから【玉手箱】なのね。

 

f:id:mainichi-caffe:20210514210004j:plain

 

煙の出どころはココ。

f:id:mainichi-caffe:20210514211628j:plain

最後はカチカチになって、折敷に張り付いとります…

お役目、ご苦労様でございます~。

 

スイーツの紹介

 

ではさっそく、スイーツのご紹介と参りましょう!

 

まずは前の3つ。

ほうじ茶パウンドケーキ・抹茶トリフ・生麩の味噌付きです。

 

f:id:mainichi-caffe:20210514210044j:plain

 

抹茶のトリフ、濃厚でしっとり。とってもおいしいチョコです。

f:id:mainichi-caffe:20210514210103j:plain

 

そしてこの【生麩】。最後に食べると、ちょうど良い塩気摂取になります。

生麩ってホント、おいしいですよね、わたし大好きなんです。

f:id:mainichi-caffe:20210514210054j:plain

 

【抹茶ゼリー】は濃い目の抹茶。つるんつるんといけますよ。

f:id:mainichi-caffe:20210514210120j:plain

 

真ん中に鎮座しているお団子&フルーツ盛り。

こういう器に入れると、ものすごく高級な感じがしますよね。

f:id:mainichi-caffe:20210514210129j:plain

 

そして、存在感大な【抹茶ティラミス】

f:id:mainichi-caffe:20210514210138j:plain

 

スプーンを入れるのがもったいないような、きれいな抹茶です。

 

f:id:mainichi-caffe:20210514210148j:plain

 

中には真っ白なティラミス。

f:id:mainichi-caffe:20210514210202j:plain

 

なんだか「マンゴー」のような味がしたので、「これ、マンゴーのチーズケーキですか?」とアホなことを訊いてしまいました…。

 

「普通のティラミスです」とのお返事。

 

まったく、

”ひろし”もびっくりな味覚です…。あの方、ブタ肉と鶏を間違う人ですからねぇ…

(注:”ひろし”とは「ひろしです…」の”ひろし”です。)

 

で、後ろでとけにとけているミニパフェ

 

抹茶のソフトクリームの下に、ポン菓子とあずきが入っています。

 これね。

f:id:mainichi-caffe:20210514213049j:plain

 

あれこれちょっとずつ入っているスイーツって楽しいですよね。けっこうな分量なので、全部食べるとおなか一杯になります。

 

とっても満足な一品でした。

 

メニュー

 

普通のピザもありますが、抹茶やフルーツの”おやつピザ”もありますね。

f:id:mainichi-caffe:20210514205801j:plain

 

パフェやかき氷も。

f:id:mainichi-caffe:20210514210227j:plain

 

詳しいメニューはこちらを。

お品書き - 茶筅 -Chasen- 京都の焼き窯抹茶スイーツ専門店

 

 

店舗情報

 

  • 営業時間 11:00~22:00(変更有)
  • 定休日  不定休
  • 所在地  京都市下京区烏丸通塩小路下ル下塩小路町901 京都駅ビル10F

 *2021年5月14日時点の情報⇒営業時間11:00~20:00

 

焼き窯スイーツCHASEN - 茶筅 -Chasen- 京都の焼き窯抹茶スイーツ専門店

 

 

 

駐車場情報

 

➀京都駅ビル専用駐車場

 

最初の60分・600円、以降30分毎300円

ショッピング割引がありますが、MIカード提示を求められます。

 

駐車場 駐輪場 - 京都駅ビル

 

②イオンモール駐車場

 

*20分毎200円

*ショッピング割引

2000円⇒1時間無料、5000円⇒2時間無料

 

以前はワオンカード提示で割引がありましたが、現在このサービスは終了しています。

 

イオンモールKYOTO公式ホームページ :: 駐車料金のご案内

 

 

最後にちょっと無駄話 大階段のイルミネーション

 

【茶筅】の窓から見える京都駅ビルの大階段。

 

171段のけっこうな階段ですが、ここでは一年を通して様々なイベントが行われます。

 

これは2月の「大階段駆け上がり大会」(写真は2015年のもの)。

f:id:mainichi-caffe:20210515203708j:plain

出典:A関西ニュース

むっちゃ大変そうですよねぇ…足がパンパンになりそうです。

 

4人一組でタイムを競うんですが、第一走者は45歳以上と決まっています。

 

45歳以上とは…あぁ~大変だ。

 

そして大階段を客席に演奏会があったり。

f:id:mainichi-caffe:20210515204249j:plain

出典:京都府立桃山高校

階段に付けられたLEDライドを使ってイルミネーションもやっています。

毎月、テーマを変えてやってるみたいです。

 

私、京都に何年もいたのに、知らなかったわ…残念。

 

これはお正月ですね。

f:id:mainichi-caffe:20210515204435j:plain

出典:京都駅ビル

これは何月でしょうか? 華やかできれいですね。

f:id:mainichi-caffe:20210515204523j:plain

出典:京都駅ビル

クリスマスも良いですよね。

f:id:mainichi-caffe:20210515205456j:plain

出典:京都駅ビル

 

現在、コロナの緊急事態宣言中でなかなか思うように外出できませんが、落ち着いたら見に行きたいですよね。

イルミネーションのスケジュールなど、詳しくはこちらを。

グラフィカルイルミネーションPlus - 京都駅ビル

 

 

それでは、

最後までお読みいただきありがとうございました。